EFFECTOR エフェクターの種類と選び方 エレキギターに関わらずアコースティックギターやベースなどでも使用されるエフェクターですが、今回は【エフェクター】についてと、"エフェクターの種類"について紹介していきます。初心者の方は「エフェクターって何を選べばいいの?」という方も多いと思... 2024.12.12 EFFECTOR
ACCESSORY 弦の種類について 弦といっても、エレキ・アコギ・ベース、それぞれに専用の弦があります。今回はアコギ弦とエレキ弦について紹介していきます。それぞれに材質の異なる弦が数種類あり、材質によってサウンドや弾きやすさに影響してきます。ブランドも多く種類も豊富ですが、あ... 2024.12.10 ACCESSORY
AMP 【初心者向け】ギターアンプの種類と選び方 エレキギターを練習する際は、ギターアンプが必要となります。もちろんアンプに接続しなくても生音で練習は可能ですが、生音とアンプから聞こえる音は異なります。生音では聞こえない音もアンプからだとハッキリ聞こえるため、ミスなどもわかりやすく、微妙な... 2024.11.13 AMP
ELECTRIC GUITAR エレキギター各部名称 前回はアコースティックギターの各部名称をご紹介してきましたが、今回はエレキギターの各部名称をご紹介していきます。おおまかな名称は、アコースティックギターと同様になりますが、エレキギターはモデルによってパーツも異なります。今回は王道のストラト... 2024.11.06 ELECTRIC GUITAR
ACOUSTIC GUITAR アコースティックギター 各部名称 ギターを選ぶ際に色々調べてみると、名称で記載されていることが多く、よくわからない…。という方にパーツの名称と役割を簡単にご紹介していきます。ヘッドギターの上部を【ヘッド】と呼びます。ヘッド側と記載されている場合は、ギターを構えた時の左側を指... 2024.10.31 ACOUSTIC GUITAR
ACCESSORY ギターを始める際に必要なアクセサリー10選 ギターは買ったけど、他に何を揃えておけばいいかわからない…。という初心者の方の為に、必要な物&あると便利な物10選をご紹介していきます。アコギとエレキで多少の違いはありますが、大まかには同じ物が必要となります。最低限【ピックとチューナー】さ... 2024.10.27 ACCESSORY
ELECTRIC GUITAR 【初心者向け】初めてのエレキギターの選び方 前回はアコースティックギターの種類についてご紹介していきましたが、今回はエレキギターの種類について、初心者の方向けにご紹介していきます。細かく分類するとアコギも豊富ですが、エレキはさらに種類が豊富になります。その中から、今回は王道モデル3タ... 2024.10.21 ELECTRIC GUITAR
ACOUSTIC GUITAR 【初心者向け】初めてのアコースティックギターの選び方 前回はギターの種類について大まかに説明しましたが、今回はアコースティックギター(スチール弦)の種類&特徴について解説していきます。今回も初心者の方向けの説明となりますので、細かなモデルの違いや詳細については割愛させていただきます。"アコギ"... 2024.10.17 ACOUSTIC GUITAR